こんにちは!びたろーです。
今回はアフィリエイトリンクの貼り方についてです。
アフィリエイトについては、これまでもいくつかの記事で解説してきているのですが、リンクの作り方や貼り方については記載していなかったので今回の記事で解説します。
リンクの貼り方によって報酬に結びつくかどうかも左右されることもあります。
記事の中ではリンクの貼り方のコツについても紹介しますので参考にしてください。
◆当ページはリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています。◆
アフィリエイトの仕組み
最初にアフィリエイトについておさらいしておきます。
アフィリエイトは成果報酬型広告です。
あなたのブログで商品を紹介し、記事中に貼り付けたリンクをクリックして、商品の販売ページに移動、そして商品が売れることで成果報酬をもらえる仕組みです。
あなたのブログに貼り付けるリンクはこちら↓のようになっています。
リンクURLの中に、アフィリエイターごとに割り振られたパラメータが記述されていて、どこのページから商品ページに行ったのかわかるようになっています。
ASPで作成されたリンクURLを正しく貼り付けておかないとあなたの報酬にならないのでご注意を。
アフィリエイトリンクの種類
続いてアフィリエイトリンクの種類について解説します。
それぞれの特長を理解して有効な使い方をしていきましょう。
アフィリエイトリンクの形式ですが、だいたいどこのASPも以下のタイプのアフィリエイトリンクが用意されています。
- バナー
- テキスト
- メール
①バナー
バナータイプは画像形式の広告リンクです。
広告主が商品写真やメッセージなどをまとめて作成しており、視覚的にアピールしたいときに使うタイプです。
いろいろなサイズのバナーが用意されています。
バナーはユーザーの目に留まりやすいのですが、記事の中でそれなりの面積をとるため、設置する場所や大きさについては注意が必要です。
特に、スマホで画面をスクロールするときになぜかバナーを触ってしまい、別のページに移ってしまった…なんて経験ありませんか?
リンクを配置するときに、間違えてクリックしてしまわないかよく確認して調節しましょう。
また、バナータイプは見た目のインパクトもあり、何の広告かすぐにわかってもらえる利点がある反面、貼りすぎると商品広告ばかりが前面に出てしまい、読者から敬遠される原因になってしまいます。
バナーの多用はクリック率が上がらない原因にもなりますので、貼る場所を限定して利用するといいでしょう。
②テキスト
テキストタイプの広告リンクは、記事中に自然に配置することができるので、文章を読む流れからクリックされやすいリンクです。
バナーに比べ見た目のインパクトはありませんが、リンクの素材が占有する範囲を小さくできるので、スマホユーザーによるミスタップを抑えられます。
注意点としては、読者にリンクだと認識してもらうために、リンクを貼っているテキストの色を変えておくことです。
リンクと言えば “青”⁉
他の色ではだめということではありませんが、どの検索エンジンを見てもリンクは青系ですので、自然とユーザーの認識は青い部分は“リンク“という理解になっているはずです。
リンクと気づかずにスルーされてしまってはアフィリエイトできませんので、見慣れている青色に変更しましょう。
③メール
メールマガジンでアフィリエイトを行いたいときに使えるタイプです。
広告主がメール本文を作成していて、そのままメールに貼り付けて使えるので手間がかかりません。
メルマガを利用する場合は参考にしてください。
アフィリエイトリンクの作成から貼り付けまで
アフィリエイトリンクを作成する方法について手順をご紹介します。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録する
まず、アフィリエイトリンクを作成するために、ASPに登録します。
多くの企業が自社の商品やサービスのアフィリエイトプログラムを提供しています。
同じ案件でも、ASPによって報酬額が異なる場合もあるため、複数のASPに登録し条件の良いものをピックアップすることをおすすめします。
◆ 初心者におすすめのASP ◆
A8.net もしもアフィリエイト バリューコマースその他のプロバイダについてもこちら↓で紹介しています。参考にしてください。
→ アフィリエイトで稼ぎたい人必見!初心者におすすめASP8選
商品やサービスを選んで提携申請する
アフィリエイトプログラムに登録したら、自分のブログの内容に合った商品やサービスを選びます。
A8ネットを例に説明します。
管理画面はASPによって様々ですので、ここではリンク作成までの作業イメージをつかんでください。
商品やサービスを検索します。
自分のブログで扱う商品やサービスが見つかったら、その案件を提供している広告主に提携申請します。
商品を見つける。
提携申請する。
その場で提携完了となるものもあれば、提携の承認が下りるまで数日かかるものもあります。
アフィリエイトリンクを作成する
提携申請が通れば、アフィリエイトリンクを作成することができます。
①アフィリエイトプログラムの管理画面にログイン。
②商品やサービスを選択。
③アフィリエイトリンクを作成。(素材をコピー)
ブログにアフィリエイトリンクを貼る
アフィリエイトリンクを作成したら、自分のブログに貼り付けます。
リンクを貼りたい場所に「カスタムHTML」のブロックを挿入し、コピーしたリンクを貼り付けます。
記事のテキスト内にリンクを作成する場合もありますし、バナー広告として表示する場合もあります。
どちらにしても、リンクを作成して貼り付けるだけで、アフィリエイトリンクを設置することができます。
以上がアフィリエイトリンクを作成する手順です。
◆ 注意点 ◆
アフィリエイトリンクを無差別にベタベタ貼り付けると、記事が読みづらくなるばかりか、アフィリエイトしたさが前面に出て、読者から敬遠されてしまう可能性があります。
リンクを置く場所にもいくつかポイントがありますので場所を絞って設置するようにしましょう。
(後述します)
また、ただリンクを貼るだけでなく、自分が紹介する商品やサービスを実際に使ってレビューしてみたり、調査した内容をまとめたりして、信頼性の高い情報を提供することも大切です。
アフィリエイトリンクを貼るコツ
ブログ記事中でアフィリエイトリンクを設置する場合、以下の場所が良いとされています。
リンクを貼る場所
◆記事の冒頭もしくは最初の段落
記事の冒頭(最初の見出しまで)もしくは初めの段落は、最初に目を通すところです。
そこに、アフィリエイトリンクを設置することでクリック率を高めることができます。
特に、レビュー記事では「とにかく商品情報を調べたい」「良いものがあればすぐに買いたい」と考えている人が多いので設置しておきましょう。
◆関連性の高い場所
アフィリエイトリンクを設置する際には、記事の内容と関連性が高い場所に設置することが重要です。
読者が記事を読み進める中で、その時々の興味に合わせたアフィリエイトリンクを設置することで、クリック率を高めることができます。
具体的には以下の場所です。
- ランキング情報
- キャンペーン・クーポン情報
- 口コミ情報
- レビュー記事
商品をもっと知りたい、商品を買いたいという気持ちが高まってくると考えられる場所にアフィリエイトリンクを設置するのがポイントです。
◆記事の最後
商品への関心が高い人をできるだけとりこぼさないようにするため、記事の最後の部分にもリンクを設置しておきましょう。
記事を最後まで読む人は商品への関心が高いのでクリックされやすいです。
リンクの貼り方
ちょっとした工夫でクリック率が変わります。
以下、参考におすすめのリンクの貼り方についてご紹介します。
商品リンクを使う。
アフィリエイトのリンクには商品リンクと広告リンクがあります。
広告リンクは広告主側が用意した画像やテキストを使います。
広告をクリックしたときのリンク先は広告主が設定しているため、あなたが“このページへ”と思っても自分で指定することができません。
その点を解決してくれるのが商品リンク。
商品リンクはあなたが画像やテキストを使用して作ることができます。
リンク先もあなたが設定することができるので、記事内で紹介した商品ページにダイレクトリンクを設定することが可能です。
※広告リンクと商品リンクの違い
リンク先は広告主が設定。
例)広告主のトップページ
リンク先はあなたが設定。
例)商品販売ページ
読者がリンク先で商品ページを探さなくて済むので、クリック率が高くなることが期待できます。
商品リンクのメリットを以下にまとめます。
◆直接的なアクションを促すことができる。
商品リンクは、商品やサービスの販売ページに直接リンクするため、読者に対して直接的なアクションを促すことができます。
商品リンクをクリックすることで、商品やサービスの詳細や価格などを確認することができ、購入につながる可能性が高まります。
◆関連性が高いリンクを提供できる。
商品リンクは、ブログ記事の内容に直結するものだけでなく、関連する商品やサービスにもリンクさせることができます。
そのため、読者にとって関心が高いものを提供することができ、購入につながる可能性が高まります。
◆クッキー期間が延長される場合がある。
商品リンクは、アフィリエイトプログラムによっては、クッキー期間が延長される場合があります。
クッキー期間とは、読者が商品リンクをクリックした後に商品を購入するまでの期間のことで、期間中に購入が行われた場合には、アフィリエイト報酬が発生する仕組みです。
商品リンクを使うことで、クッキー期間が延長される場合があり、報酬を得る可能性が高まります。
以上のように、商品リンクを使うことで、直接的なアクションを促すだけでなく、関連性が高い商品のリンクも配置することで、報酬を得る可能性が高まるというメリットがあります。
ただし、商品リンクを使う場合には、商品やサービスについて正確な情報を提供することが重要です。誇張や虚偽の表現にならないよう注意しましょう。
テキストタイプを使う。
以下の理由から、見た目のはっきりしているバナータイプのリンクよりも、テキストタイプのリンクの方がクリック率が高いと言われます。
◆自然な形式
テキストは、記事の中に自然に設置できるため、違和感が少なくなります。
一方で、バナー広告は広告であることが明らかであり、多くのユーザーにとっては無視されがちです。
直接的なコールトゥーアクション
テキスト広告は、直接的なコールトゥーアクション(CTA)を含めることができます。
つまり、読者がクリックした場合にどのようなアクションを取るかを明確に伝えることができます。
例えば、
「こちらをクリックして今すぐ購入する」
「今すぐサインアップして特典を受け取る」
「詳細はこちらをクリックして確認してください」
などのテキストをリンクに含めることができます。
これにより、読者に対して明確なアクションを促すことができ、コンバージョン率の向上につながる可能性があります。
一方、バナー広告の場合、CTAは明示的である必要がありますが、スペースの制限があるため、それほど多くの情報を伝えることができません。
ページの読み込み時間の短縮
バナー広告は画像を含むため、ページの読み込み時間が遅くなる可能性があります。
一方、テキスト広告は文字だけであるため、ページの読み込み時間が短くなり、ページの表示速度という点で有利です。
広告ブロックの回避
ユーザーの中には、広告をブロックするソフトウェアを使用している人もいます。
テキスト広告は、広告ブロッカーによってブロックされる可能性が低く、より多くの読者にアクセスできます。
これらの理由から、テキストタイプのアフィリエイトリンクはバナータイプのアフィリエイトリンクよりもクリック率が高いと考えられます。
ボタンリンクを使う
ブログにアフィリエイトリンクを貼る場合、ボタンリンクを使うと以下のようなメリットがあります。
目立ちやすい。
テキストリンクは自然な形で記事中にリンクを貼ることができる反面、リンクが埋もれてしまうことがあります。
その点、ボタンリンクは目立つため、読者にとって見つけやすくなります。
リンクをはっきり表示させたいときは有効です。
CTAを強調できる。
ボタンリンクには、テキストリンク同様、CTAを強調することができます。
例えば、「今すぐクリック」というボタンを配置することで、読者に対して行動を促すことができます。
スマホ対応がしやすい。
ボタンリンクは、スマホやタブレットなどのモバイル端末でもクリックしやすいため、読者がブログをスマホで閲覧している場合でも、クリックしてもらいやすくなります。
視認性が高い。
ボタンリンクは、テキストリンクに比べて視認性が高く、目的とする場所に目を引きやすくなります。
例えば、特定の商品やサービスを紹介する場合、ボタンリンクを使用することで、その商品やサービスに対する興味を引きやすくなります。
以上の理由から、ボタンリンクは効果的であり読者からのクリック率の向上につながることが多いです。
「かんたんリンク」、「MyLinkBox」を使う。
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」やバリューコマースの「MyLinkBox」を使うと、1つの広告で複数のサイトを通じて商品紹介できます。
物販系のアフィリエイトをするときにおすすめです。
以上が、アフィリエイトリンクの効果的な貼り方についてです。
読者の悩みを解決する記事を書き、適切にアフィリエイトリンクを配置することで報酬の発生が期待できます。
まとめ アフィリエイトリンクの貼り方とコツ!
アフィリエイトリンクをすることは、オンラインビジネスで収益を生み出すスキルの一つです。
アフィリエイトを行うには、初めての人にとってはちょっと難しいと思えるかもしれませんが、プロセスを覚えて、作業に慣れてしまえばそんなに難しいことではありません。
もう一度流れをおさらいしておきます。
①アフィリエイトプログラム(ASP)への登録
自分のブログに合ったものを選びましょう。一つに限定する必要はありません。複数のASPへの登録をおすすめします。
②商品やサービスを選んで提携申請する
自分のブログのジャンルに合わせて商品やサービスを選びましょう。
③作ったアフィリエイトリンクを貼り付ける。
ブログ記事に自然に組み込むことが重要です。読者はどうしたらクリックするかをよく考えて配置しましょう。
最後に、リンクのパフォーマンスを追跡し、必要に応じて調整することが重要です。
リンクのクリック数や収益を追跡することで、リンクの配置やテキストの調整が必要かどうかを判断することができます。
これらの一連の作業に慣れてしまえば難しいことではありません。
習うより慣れろ!
まずはASPに登録して早速アフィリエイトを始めましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
はじめまして。
私はこれからアフィリエイトを始めようと思い、いろいろ情報を集めています。
とてもわかりやすい解説でとても参考になりました。
ありがとうございます。
今後のご活躍に期待しています。
コメントありがとうございます。参考になれば幸いです。今後もよろしくお願いいたします。アフィリエイト、頑張ってください。
「アフィリエイトリンクの貼り方とコツ」大変分かりやすかったです。ありがとうございました。