【サラリーマン】会社がつまらない!あなたの人生そのままでいい?

コラム
びたろー
びたろー

こんにちは!びたろーです。

サラリーマンの皆さん!毎日楽しく生活できていますか?

生活の糧を得るために、朝から晩まで1日の大半を会社のために費やしていると思いますが、その時間…つまらないものだったらどうします?

もし、今の仕事がたまらなくつまらないと思ったら、一度立ち止まって冷静に自分の人生をどうしたらいいのか考えてみてはいかがでしょう。

あなたの人生あなたの時間はあなたの”命”そのもの。

誰にも奪われる必要のないものです。

あなた自身で、人生を楽しいものにしていきましょう!

◆当ページには事業者からのプロモーション広告が含まれています。◆

サラリーマンが生涯仕事に費やす時間はどれくらい?

サラリーマン人生が自分の時間の中にどれだけ占めるのか考えたことありますか?

サラリーマンとして企業に就職し、定年まで働くとしたら、生涯どれくらいの時間を仕事に費やしているか計算してみたのでご覧ください。

自分の人生の時間のうち、いったいどれだけの時間を会社に差し出すことになるのか見てみましょう。

会社に勤める場合の実質的な拘束時間を計算してみた!

一般的なサラリーマンで考えるとこんな感じでしょうか。

労働年数総日数総時間労働日拘束時間余暇睡眠
(年)(日)(H)(日)(H)(H)(H)
高卒4114,965359,1609,840127,920141,45089,790
大卒3713,505324,1208,880115,440127,65081,030

※計算の前提(便宜上)

  • 高卒は19歳から、大卒は23歳から60歳の定年まで。
  • 1年365日、うるう年は省略。
  • 年間労働日数 240日
  • 1日あたりの労働時間は8Hで残業なしと仮定。
  • 仕事への支度、準備、通勤、昼休みを拘束時間とした。(労働時間+5H)
  • 労働日の余暇は18時~23時、休日は睡眠時間以外すべて。
  • 睡眠時間は23時から翌5時までの6時間。

この計算結果から言えることは、会社に勤めている間はおおよそ3分の1の時間、起きている時間の半分近くを会社に拘束されています。

必死に仕事をするサラリーマン

労働日に限って言えば、起きている時間の70%は拘束されています。(起きている時間・・・18時間、仕事のために費やす時間・・・通勤、支度等も合わせて13時間と考えた場合)

残業をしている場合はさらに拘束時間は増えますし、ブラック企業で働いていたら…わかりますよね。

もっともブラック企業で40年も働ける人はいないでしょう。

こんな膨大な時間、やりがいや働き甲斐もなく過ごしているとしたら、人生がつまらないものになってしまいますよね。

私の時間に対する考え方

私は今でもサラリーマンをしていますが、時間に関してあれこれ考えるようになったのは、あるきっかけがあります。

2018年の6月、不整脈治療のためカテーテルアブレーションという心臓手術を受けました。

リスクのある手術なので、入院中、病室のベッドの上で自分の人生について考えていました。

これでいいのかな…このままでいいのかな…  って。

ひょっとしたら死ぬかもしれない、うまくいったとしても自分の時間はあとどれだけあるのか?

将来を考える人

そんなことを考えると自分の時間をもっと大切に使わないといけないと思いました。

そこで真っ先に思い浮かんだのが今の会社での仕事。

ここで細かくは書きませんが、安くても安定的に給料が得られる会社で、つまらない仕事を続けることが本当に自分にとって幸せなのか。

しかも会社では、コンプライアンスを気にするあまり、自分で自分を傷つけるかのように内部監視が厳しくなってそれに伴って組織風土が変化。

社員の意識が劣化していき、自分のことさえしていればいいという意識に代わってしまいました。

仕事への要求が厳しくなる一方で給料が上がらないなど、気がつけばやりがいや働き甲斐がまったく感じられない会社になってしまいました。

いやいや、そんなの甘えだよ。

ついていけないやつが落ちこぼれていくだけさ。

って言う人もいるとは思いますが、そういう人はそれでいいでしょう。

ではどうするのか。3つの選択肢

では、もし自分が毎日毎日つまらない会社との行き来にうんざりしていたり、やりがいのない仕事に嫌気がさしてきたらどうしたらいいでしょう。

対処の仕方を3つあげます。

必ずこのどれかということではありません。ご参考に。

休職(逃げるが勝ち)

休む!

とにかく今の仕事から逃げる。その間に別の道を探す

休職の場合、何かしらの救済措置 (共済会から給与分の補填とか) があれば、それらをしっかり利用して時間を作りましょう。

別の道を歩む準備ができるはず。

嫌だ!嫌だ!と鬱屈としながら、無理して仕事をして週末を待つような生活をしていると心を病んで心療内科のお世話になることになります。

現に私の勤める会社では何人もいます。

が、会社はその人の配置変えをしても、その原因をつぶそうとはしません。

歯車の交換だけ…。

そんな会社たかが知れてますね。

会社が嫌だと落ち込む人

自分の人生です。会社は責任なんかとってはくれません。

副業

最近は副業を認める会社も増えてきたようです。

政府では働き方改革を提唱していますが、その働き方改革の一環として社員が副業を行うと起業家精神やさまざまなスキルの養成が期待できるとか。

また優秀な人材ほど副業のチャンスも多く副業を禁止すると人材確保が難しくなるなどから、企業は副業を容認/解禁しはじめているそう。

ノマド生活を送る人

さらに、政府も副業の解禁で新たな発想による起業が経済全体を活性化させるとして、2016年12月に副業を「原則容認」すると発表し、副業解禁への流れが強くなりました。

御上も言っていますし、今後終身雇用自体が崩れていくことが想定されるので、その対策として、副業をするというのはありだと思います。

転職

自分が楽しいと思える仕事があるのであれば、躊躇することなく転職するのが一番です! ストレスを感じていたらなおさら。

今は昔と違って、転職に対してする側も受ける側もそんなに抵抗がないようです。

注意点としては、転職のタイミングを逃さないこと。

ある程度歳をとってしまうと、動くに動けなくなってきます。

転職を考える人

転職求人サイト

※30歳までの人向け【完全無料IT研修&就活塾 ProgrammerCollege

【未経験からプログラマ】完全無料であなたの就職をサポート

結局はどうなの?

サラリーマンが会社に勤める気持ちに行き詰まったときに考えることについて説明してきました。

かく言う私も、仕事に対してやりがいはなくなっているものの、今の生活基盤が今の会社の給料で成り立ってしまっているので、そう簡単に放り投げることもできないなあというのが、正直な気持ちです。

自分の人生、納得がいくことが最重要です。

会社のために自分の人生を捧げますか?

私は会社に人生を捧げます!

そんなことをいう奇特な方が今の時代にいるのでしょうか。

会社に入って、与えられた仕事をして、自分の努力に見合ったものかもわからない給料をもらって。

まるで会社のための人生、会社に生かされている。

やる気がみなぎる人

私はそんなの嫌です。

私は、会社で昇進することよりも、定年を待たずに辞めて自分の人生を謳歌することの方が、勝ち組だと思っています。  

なので、1日も早く会社を辞めるためにサイドビジネスを勉強中。

私も一家の大黒柱です。

家族を路頭に迷わすわけにはいきませんが、 毎日つまらない仕事に嫌々向かうゾンビみたいなお父さんが家にいるより、 毎日生き生きとしたお父さんが家にいるほうが家族にとってもいいと思います。

子どもにもその方がきっといいですよね。

自分の人生を変えようと決心した人

私もすぐにスパっと会社を辞めて違うことに転向できればいいのですが、なかなか踏ん切りがつかないというか勇気がなくて、結局副業に取り組んでいます。

それでも「成功して定年前の退職を果たしてやる!」って考えています。

サラリーマンの皆さん。毎日つまらないと感じたら、一度自分の人生をどうしたいのか、見つめなおしてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました