こんにちは!びたろーです。
あなたはブログのプロフィールにオリジナルのアイコンを使用していますか?
使ってる?使ってない?
使っている人はどうやって準備しました?
自分で作ってる?それともどこかのサイトからコピペ?
ブログに限らずSNSなどでもプロフィールはよく読まれます。
特に気になった記事やツイートがあると、これを書いた人はどんな人だろうと興味を持って見に行きませんか。
プロフィールのアイコンは、ブログの印象を決めるものでもあるのでちゃんと作った方がいいですね。
この記事では、あなたのブログをブランディングするのに役立つオリジナルアイコンの作り方について解説します。
聞くところによると、プロフィールにアイコンを設置するとブログのリピート率やフォロワー数が変わってくるらしいですよ。
プロフィール画像をアイコン化して、記事の中やSNSでも同じアイコン使っていくと、ブランディングにも役立つので活用していきましょう。
◆当ページはリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています。◆
プロフィールにアイコンを使う意味
数あるブログ。
たいていのブログにはプロフィールが載せられていますよね。
そう、トップページの右側にある「あれ」です。
一見、ただの筆者の紹介のようにも見えますが、これが結構大切な役割があります。
このプロフィールにあなたをイメージさせるようなアイコンを設置するんです。
プロフィールにアイコンを使うのってそんなに大事なの?
プロフィールに使うアイコンも、ブログタイトルと同じようにブログの顔でもあるから、ちゃんと考えた方がいいですよ。
それでは、まずプロフィールにアイコンを使う目的について説明します。
アイコンの役割
プロフィールに設置するアイコンの役割としては、
- 信頼感の醸成
- ブランディング
があります。
理由を簡単に説明しますね。
信頼感の醸成
ブログを読んでもらうには、まず読者にブログにたどり着いてもらい(認知)、それと同時に読者の「このブログ、読んでみよう」と思ってもらうことが必要です。
特に初めて訪れたときは、どんなブログか見当がつきません。
あなたがあるブログを読むときのことを思い出してみてください。
自分がこれから読んでみようとしているブログ。
どんな人が書いているか、怪しいサイトでないかを確認するために、まずプロフィールのところを読みにいきますよね。
サイトによってはプロフィールが文章だけの場合もありますが、そばにプロフィールアイコンがあると作者の人物像をイメージすると思います。
結果的に訪れた人に安心感を与えるとともに、より印象に残りやすくなるのではないでしょうか。
見たイメージからくる印象って大事ですよね。
親近感をもってもらうことが大切です。
プロフィールにあなたのアイコンを使うことで読者へ印象付けることができるので、やっておいて間違いはないです。
ブランディング
ブログのプロフィール欄だけでなく、記事中の吹き出しなどにもあなたのオリジナルのアイコンを使うことでブランディングにも役立ちます。
ブランディング?
そう!ブログの中で筆者を表すアイコンと統一して使用することで、○○○のブログって言ったら□□□(←あなたのブログ)みたいにあなたというブランドとして認知されていくわけです。
SNSを活用することで、あなたのブログを広範囲に認知度が高めることができ、ブログへのアクセスアップも期待できます。
ブログをTwitterやInstagramなどのSNSと連携させている場合は、あなたのプロフィールとして使うアイコンは統一しましょう。
「〇〇といったらこの人」、「このアイコンはあのブログ」みたいに記憶に残ればしめたものです。
ブログに良い影響を与えることが期待できますので、まだオリジナルアイコンを使っていない方は、使用の検討をおすすめします。
オリジナルアイコンを使用する場所
具体的にどこにアイコンを使用するか紹介します。
◆プロフィール
これは言わずもがなですね。
ブログの顔とも言えるべき場所です。
アイコンを設置すると、文章だけで自己紹介を書くよりも筆者をイメージしやすくなります。
プロフィールエリアはブログを表示したときに画面内に収まる位置に設置しましょう。
◆記事中の吹き出し
吹き出しを利用して、問答形式で記事を書く場合があります。
吹き出しにあなたのアイコンを使うことで、読者はあなたとの会話をイメージするようになります。
会話を連想するので、説得力が増す効果が期待できます。
吹き出しで何か説明する際は、あなたのアイコンを使うといいですよ。
◆ファビコン
ファビコンは、ブラウザのタブに表示されるアイコンです。
ファビコン(favicon)・・・・・favorite icon お気に入りのアイコン
ファビコンにもアイコンを使用できます。
小さな表示のため、アイコンの作りが細かいと見えにくくなります。
私はサイトのロゴを使用しています。
タイトルの「bitarog」の左側にあるのがファビコンです。
ブログ以外でアイコンを活用できる場所
アイコンはブログ以外のところでも統一して使うことで、広範囲にブランディングすることが可能です。
SNSやYoutubeを活用する場合はブログのアイコンと揃えることをオススメします。
◆Intagram
◆Youtube
オリジナルアイコンの作り方
アイコンを使うことが大切なのはわかったけど、作ったことないんだよね~。
どうやって作ったらいいの?
それではアイコンの簡単な作り方をご紹介しましょう。
どんなアイコンにするか決める。
アイコンを作るとき、どんなアイコンにするのか考えます。
アイコンと一口に言ってもタイプもいろいろ。
ブログの印象に関わるものなのでしっかり考えましょう。
1.自分の写真
いわゆる顔出しです。これこそオリジナル。
顔を出すことでブログの信頼度はアップします。
2.イラスト
自分の似顔絵やキャラクターを使用します。
自分の写真を使用することに抵抗がある場合はイラストで充分です。
その場合は、ブログやあなた自身を表現するものにするといいでしょう。
作成
アイコンを自分で無料で用意するケースと、プロに作成依頼するケースについてご紹介します。
自分で準備する場合
- フリー素材を利用する。
「手軽に手っ取り早くブログのアイコンを作りたい。しかも無料で…」という場合は、商用利用可能なフリー素材から探して使用することもできます。
たとえば「いらすとや」なんかがいい例ですね。
今ではいろいろなところで目にするので、とても見慣れたイラストですね。
見ていて安心感があります。
フリー素材サイトのイラストを使うメリットは、すぐにアイコンを作れるところ。
一方、デメリットとしては、他の人と被る可能性があることと、オリジナル性に欠けるところですね。
また、フリー素材を使用する際には著作権についてなど、必ず規約を読んで使用ルールを確認しましょう。
- アイコン無料作成サイトを利用する
今、私が使っているアイコンもこの方法で作成しました。
主なものをいくつかご紹介します。
CHARATには、たくさんのキャラクター作成やアバター作成、似顔絵ツールがあります。
私が今使用しているアイコンは、この中のCHARAT FACEを使用して作ったものです。
ゆる顔のアイコンを作ることができます。
選択肢が多すぎないので作成しやすいと思います。
こちらはiOS向けのアプリですが、簡単にオリジナルのアイコンを作りたい方向けです。
パーツの種類や配置の変更などはあまり選択肢はありませんが、親しみやすいアイコンを作成することができます。
モノトーンなアイコンを作成することができます。
各パーツの選択肢がとても多いので、表現豊かにアイコンを作成することができます。
誰かに依頼して作成してもらう場合
「無料のツールだと納得がいくものができない…」
「どうしてもオリジナルのものにしたい…」
と思われるようでしたら、イラストレーターに依頼する方法をおすすめします。
イラストレーターなんて言われてもそんな知り合いいないよ…
大丈夫。ココナラでだったらイラストレーターを探すのも簡単♪
coconala(ココナラ)ココナラには、数多くのイラストレーターが登録しています。
値段もいろいろですが、その中から好みのイラストレーターを探して作成を依頼することで、手軽にオリジナルのアイコンを作成することが可能です。
まとめ
ブログのプロフィールでアイコンを使用し、ブログ内だけでなくSNSのプロフィールも同じアイコンで統一することは、ブランディングに役立ちます。
SNSとブログの連携を考えるのであれば、アイコンは統一して使用しましょう。
アイコンの役割についてまとめます。
アイコンはブランディングを意識して使うことで大きな効果が期待できるので、ブログで収益をあげていこうと考えるのなら、必ずアイコンを用意しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
「【アイコン】オリジナルアイコンの活用であなたのブログをブランディング」良く分かりました。ありがとうございました。