読書の時間がないというサラリーマンにオーディブルがおすすめ

コラム
びたろー
びたろー

こんにちは!びたろーです。

あなたは読書をしていますか?

読書をしたくても、時間がなくて読めない…と思っているサラリーマンの方もたくさんいると思います。

自分に何かインプットしたいとき、ネットで情報を探したり、本屋で関連書籍を探したりすると思いますが、いかがでしょう。

本にしてもネットで情報をとるにしてもそれなりに時間が必要ですね。。

読もうと思って本を買ってきたけど、机の上に置いたまま…なんてことありませんか?

そこで今回は読書時間がとれないという人に役立つ、Amazonオーディブルについてご紹介します。Amazonオーディブルってなに?という方はぜひご一読を。

◆当ページには事業者からのプロモーション広告が含まれています。◆

Amazonオーディブルとは

2018年からサービスが始まったオーディブル。

利用していない人でも一度は耳にしたことがあるかもしれません。

オーディブルはいつでもどこでも聴くだけで読書ができるオーディオブックです。

移動中や作業中でも聴くことができます。

言い換えると“本を読む“ではなく”本を聴く“。

プロのナレーターの朗読をアプリで聴くサービスです。

小説やビジネス書をはじめ色々なジャンルの本を聴くことができます。

Amazonオーディブルの特徴
  • スマホ、PC、タブレット、Apple Watch、Amazon Echoで聴くことができる。
  • 月額1,500円で好きなオーディオブック1冊聴ける。
  • 最初の1冊は無料。
  • 毎月自由に選べるオーディオブック1冊。
  • 無料でもらえるボーナスタイトル1冊。
  • いつでも退会可。
  • 一度購入したオーディオブックは退会後も聴くことができる。
  • ポッドキャスト聴き放題。
    (※ポッドキャスト・・・オーディブル内でしか聞けない会員向け無料コンテンツ

オーディブルは月額1,500円で毎月コインを1枚もらうことができ、そのコインで本を1冊聴けるというしくみです。

Amazonオーディブルを無料体験してみる(1冊どれでも聴き放題)

オーディブルのメリットと思えるところ

通勤中や家事の間などの隙間時間で聴くことができる。

本を持たなくていいので通勤の電車の中でも聴くことができますし、両手があくので家事をしているときにも聴くことができますよ。

通勤途中

本を読む時間が無いと嘆いていた人でも隙間時間を活かすことができます。

家事の最中

スマホアプリを立ち上げて再生を押すだけ。

隙間時間にちょっと読書できるというのが、オーディブルの1番のメリットです。

コスパが良い

オーディブルの特徴は月額1,500円の定額

定額だから1,500円より高い本も1,500円!

しかも会員になって最初の1冊は無料!!

豊富なジャンルで40万冊以上!

今まで手を出しにくかった本も聴くことができますね。

オフラインでも聴ける

事前にオーディブルのアプリで本をダウンロードしておけばオフラインでも聴くことができます。

ネット環境がないところで聴くところでも聴けるのはメリットですね。

再生速度を自分で選べる

再生速度を最大3倍まで調整することができるので、たくさん聴きたいという人には便利な機能です。スピード調整の他、聞きにくければ巻き戻しもできてGood!

1冊3時間程度で聴けてしまうので、効率を考える人にはうってつけ!

英語版も充実

英語版が充実しているので、英語のリスニング力をつけたい人にもおすすめです!

隙間時間も英語のシャワーを浴びることができます。

子供に聴かせるなんて使い方も

いわゆる読み聞かせってやつですね。スピーカーから音をだすようにすれば、紙芝居的な使い方も可能です。

講演会や講義を聴くイメージ

ビジネス書や自己啓発などの書籍を聴くときは、さながら講演会や講義を聴いているような感覚です。

サンプルを聴くことができるので、気になったものは一度聴いてみるといいでしょう。いつでもセミナー感覚で本を聴くことができます。

繰り返し聴ける

オーディブルは無料体験が終わっても最初の1冊目の本はずっと聴き放題。

なので繰り返し聴きたい本、繰り返し学習したい本を考えておいて、無料体験でもらい、それを繰り返し学習!なんてことができちゃいます。

Amazonオーディブルを30日無料体験する(1冊どれでも聴き放題)

オーディブルのデメリットと思えるところ

オーディブルにいいところはたくさんありますが、ちょっと…と思うところもあるのであえてお伝えします。

字を読むことが好きな人にはむかないかも。

私は本を“読む“ことが好きで活字を目で追いたいという方もたくさんいらっしゃると思います。

隙間時間を使えるとか、手をあけられるというメリットはわかっていても、本は読みたいというタイプですね。

本が好きな方はそうでしょう。

そういった方には、オーディブルを学習ツールとして利用するなら使えると思います。

英語のリスニングにピッタリですね。

興味をもったら一度無料体験で確認してみるといいでしょう。

会費1,500円高い

1,500円で誰しもメリットがあるとは言えないので、あえてデメリットのところにもあげました。

毎月1,500円よりも高い本を聴くのであれば、明らかに安いのでお得感があります。

そう毎月は必要ないかな…という方には会費を払うメリットを享受できないと思われるかもしれません。

そういった方におすすめの方法としては、

まずは無料で試してみる。☞ 気に入れば会員になる。(退会はいつでもできる)

会員は年縛りになるとかはないので、好きなだけ聴いて、気が済んだところで続けるかどうしようか考えればいいと思います。

ということで、まず無料体験してみましょう。

オーディブルの始め方

とりあえず無料体験してみようと思われた方はこちら

申し込みページへアクセス

「無料体験を試す」をクリック。

オーディブルの画面が表示されたら、再度「無料体験を試す」をクリック。

Amazonのアカウントでログインして登録します。

Amazonのアカウントが無い方は先に登録してくださいね。

まとめ

いかがでしょうか。

本1冊まるまる耳で聴くということは、そうないと思います。

読書が苦手な方でも、“聴く“ということであれば難なくこなせるかもしれません。

今まで気になっていても読むことのなかった本。

もしオーディブルにあったら、一度無料体験で聴いてみることをおすすめします。

話題の本も30日無料体験で1冊聴けちゃいます!

これをきっかけに世界が変わるかもしれませんよ。

試してみるのは自由。

やってみるか、やらないかはあなた次第です!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 話題の本をオーディブルストアでチェックしてみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました