初心者でも簡単!WordPressでブログを始めるための5ステップ!

ブログ運営
びたろー
びたろー

こんにちは!びたろです。

少し前に、無料ブログとWordPressはどちらがおすすめか記事にしましたが、私も多くのブロガーさんと同じで、副業としてブログを作るのであれば、WordPressの一択だと考えています。

WordPressを利用するためにはそれなりの事前準備が必要になります。

そこで、今回の記事ではWordPressでブログを始めるための準備について解説していきます。

◆当ページはリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています。◆

WordPressでブログを始めるための5ステップ!

WordPressでブログを始めるための5ステップ
  1. ドメインを取得する。
  2. レンタルサーバーの契約をする。
  3. サーバーにドメインを設定する。
  4. WordPressをインストールする。
  5. WordPressの初期設定をする。

WordPressを使ってブログを作っていくには事前準備があり、全て自分で行う必要があります。

さほど難しいものでもありませんので、作業の流れを理解して準備を始めましょう。

上記の5ステップについて順番に内容を説明します。

独自ドメインを取得する

まず独自ドメインを取得します。

ドメインとはインターネット上の住所のことです。

あなたが使えるドメインは独自ドメインと共有ドメインの2種類あります。

独自ドメイン・・・自分一人が所有しているドメイン。
         例)このブログのドメイン bitarog.com

共有ドメイン・・・ 1つのドメインをみんなで共有しているドメイン
         例)hatenablog.com(はてなブログ)、
           ameblo.jp(アメーバブログ)etc

WordPressで使用するのは独自ドメインの方です。

独自ドメインは、自分でドメイン契約を止めない限りずっと使えるものです。

年間1000円前後の費用がかかりますが、自分専用のドメインを取得することで、ネット上に自分のブログの住所を持つことになります。

ドメインを住所に例えると…

独自ドメイン・・・一戸建て住宅

共有ドメイン・・・集合住宅の一室

無料ブログのようにサービス会社が運営を行っているものは、自分の意志と関係なく利用できなくなったり、ある日突然ブログがなくなってしまうようなリスクも考えられます。

そこが共有ドメインのデメリット。

それに比べて、自分専用の独自ドメインを持てば、より安全にブログ運営を行うことができるのです。

ドメイン名の決め方

ドメインの名前は基本的に何でもOKですが、日本語表記(漢字やかな)の使用はやめておきましょう。

理由は、ブラウザには表示されるのですが、URLをコピーしてSNSでシェアしたりするときにはPunycodeに変換されてしまいます。

せっかく分かりやすく…と思って日本語のドメインにしたにもかかわらず、かえって何のドメインか分からなくなってしまうのでおすすめしません。

ドメイン名の決め方のコツ

・長すぎないように工夫する。

長すぎると覚えづらいです。覚えやすいように簡潔なものにしておくと、直接URLを入力してブログに訪問してくれることも期待できるので短めにしておきましょう。

・ブログのタイトルや内容に関連づける。

ブログとまったく関係のない名前でも覚えてもらいにくくなります。
ブログのタイトルや内容に関連したものにすることで統一感ができ覚えやすくなります。

独自ドメインを取得する際、末尾の部分をいろいろと変えることができるので、どれがいいのか迷うと思いますが、自分の好きなものでいいと思います。

例).com、.net、.info etc

もし、ドメインに迷うようでしたら、『.com』などの見慣れたものを選んでおけばOKです。

アドバイス

今、エックスサーバーを契約すると独自ドメインが1つ無料で利用できます

サーバー契約が続く限り永久無料です。

独自ドメインの取得費用は数百円と安いドメインが多いですが、更新時には1,500円~4,000円ほどの料金がかかります。

であれば、契約時に取得したドメインは使っている間はずっと無料で使えるものがいいですよね。

エックスサーバーのような特典を利用するのも、お得にブログを運営することにつながりますので利用してみてはいかがでしょうか。  

☟☟☟ エックスサーバーはこちら ☟☟☟

レンタルサーバー契約

WordPressを利用してブログを運営していくには、WordPressを設置するサーバーが必要になります

ブログの立上げは、

  • サーバーにWordPressをインストール
  • 各種設定
  • ブログ作成
  • 公開

という流れになります。

WordPressの利用にお金はかかりませんが、レンタルサーバーや独自ドメインの更新などで年間10,000円程度の費用がかかるため、WordPressでのブログは有料ブログとも呼ばれます。

繰り返しになりますが、副業としてWordPressでブログを作っていくのであれば、まずドメインの取得とレンタルサーバーの契約をしましょう。

レンタルサーバー選びのポイント

①費用(使用目的による)

②性能(ディスク容量や表示速度)

③機能(自動バックアップやマルチドメイン、WPの簡単インストールなど)

④無料SSLがあるか

私は、いくつかのレンタルサーバー会社の比較やネット上の評判をみて検討し、エックスサーバーを利用しています。※プランはX10プラン。ドメインが1つ無料でつかえるのも決め手の1つでした。

エックスサーバー

ドメインをサーバーに設定する

レンタルサーバーの契約と独自ドメインの取得が済んだら、次にサーバーにドメインを反映させていきます。

難しく聞こえますが、各社マニュアル通りに設定していけば、サーバーにドメインを反映させられます。見よう見まねで問題ありません。

WordPressをインストールする

独自ドメインの設定が終わったら、WordPressをインストールします。

これもマニュアル通りに見よう見まねで行えばOKです。

たいてい簡単にインストールできるので安心です。

初期設定をする。

WordPressのインストールが終わったら、ブログを書く環境はほぼできたと言えます。

これですぐにブログを書き始められる…

ちょっと待って!

この後は、快適にブログを作成していくためのいくつかの作業があります。

①プラグインのインストール
 快適にブログを作成するための各種ツール(無料)のインストール

②テーマの選定
 自分のブログのデザインを決めるもの。無料・有料どちらもある。

今回の記事では詳細は割愛しますが、自分のブログの書き方や好みに合わせてテーマやプラグインを使っていくことで自分だけのカスタマイズをすることができます。

まとめ

ざっくりとですが、WordPressでブログを始める準備5ステップについて順を追って説明してきました。

無料ブログであれば、利用申し込みをして決まったドメインを使ってすぐにブログを書き始めることができます。

しかし、デザインなどは用意されているものからしか選べないので選択肢が限られます。

それに対し、WordPressは有料・無料含めて数あるテーマの中から自分の好みに合うものを選ぶことができます。

さらに、Webプログラミングができれば、テーマを使わずとも自分でカスタマイズできるので、唯一無二のブログを作っていくことも可能です。

レンタルサーバーを運営する会社も多数あります。

ネットでの口コミや評判を参考にしながら、自分の納得がいくレンタルサーバーと契約しましょう。

またドメインはある意味ブログの顔でもあります。

ブログを書き始めてから、

なんかしっくりこない。やっぱり違う…変えたい

と思ったら、新しいドメインを取り直せばいいのですが、ブログを書き始めてからだと、引っ越しが大変になってしまいますよ。

ドメインへの愛着もブログ更新のモチベーションになりますので、よく考えることをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました