【2023年版】WordPressをインストールしたらやる初期設定

WordPress設定
びたろー
びたろー

こんにちは!びたろーです。

ブログを始めようと思ってWordPressをインストールしたんだけど、最初の設定がわからない…どうしたらいいの?

というようなお問い合わせをよくいただきます。

WordPressの画面を開くと左側にたくさんのメニュが並んでいるので、わからないのも無理もないですね。

そこで今回の記事ではWordPressの初期設定について解説します。

WordPressでブログを始める際、セキュリティ面などで最初にするべき設定があります。

最初が肝心。

初心者の方にわかるように解説しますので参考にしていただければ幸いです。

WordPressをインストールしたらやる初期設定

それではさっそく、最低限やっておくべきWordPressの初期設定について解説していきます。

初期設定をやっておかないと、ブログが検索画面に表示されない…なんてことになりかねませんので、ブログを書き始める前にやってしまいましょう。

最初に必要な設定はこちら☟

①サイト情報の設定

②WordPressの表示設定

③リンクやコメントに関する設定

④記事に設定されるURLの設定

⑤テーマの設定

⑥プラグインのインストール

⑦その他

上記①~④まではWordPress画面の左側にあるメニューの”設定”の中の項目です。

今回は、あなたが一人でブログを運営していくことを前提に1つずつ解説します。

①サイト情報の設定

サイトの基本的な情報を設定します。

・WordPressメニューの「設定」のところに持っていくと表示されるリストの中から「一般」をクリックします。

一般設定の画面が表示されます。

各項目を設定していきます。

サイトのタイトル

これから立ち上げるサイト(ブログ)のタイトルを入力します。

キャッチフレーズ

サイト(ブログ)の簡単な説明を入力します。

WordPressアドレス(URL)

自分で設定したサイトアドレスを入力します。

サイトアドレス(URL)

自分で設定したサイトアドレスを入力します。(WordPressアドレスと同じでOKです)

※SSL設定

WordPressアドレス、サイトアドレスの入力の際、再度サーバーのSSL設定を確認しておきましょう。SSL設定が済んでいれば、「https://~」で入力します。

管理者メールアドレス

アップデートの通知などが届くので、使っていて確実に見ることができるメールアドレスを入力します。

メンバーシップ

誰でもユーザー登録はできない方がいいでしょうから、チェックは外しておきます。

新規ユーザーのデフォルト権限グループ

新規ユーザーを追加するときにどの権限を付与するかを選ぶ場所です。
あなただけでブログ運営するのであればデフォルトの”購読者”のままでOKです。

サイトの言語

自分が使う言語を選択。

タイムゾーン

自分のいる地域のタイムゾーンを選択します。

日付形式・時間形式・週の始まり

自分の好みに応じて選択します。

Usage Tracking

Brainstorm Force製品に機密性のない利用状況追跡データを記録することを許可するか?という質問なのでチェックを外してOK

各項目の入力が完了したら、一番下にある「変更を保存」をクリックして終了です。

②WordPressの表示設定

表示設定では、ホームページの表示方法、1ページに表示する投稿数を設定します。

「設定」メニューの「表示設定」をクリックします。

表示設定の画面が表示されます。

ホームページの表示

ブログのホームページに何を表示させたいかを選択します。

通常は「最新の投稿」でOKです。

何か特定の固定ページを表示させたいときは「固定ページ」をチェックし、該当するページを選択します。

1ページに表示する最大投稿数

トップページやカテゴリーのページを表示すると投稿記事が並びますが、その記事数を設定するところです。

最初は10程度にしておき、ブログの記事が増えたときに再度調整しましょう。

RSS/Atomフィードで表示する最新の投稿数

RSS/Atomフィードというブログの更新情報を知らせるところでいくつの記事を表示させるかを設定する場所です。

デフォルトの「10」のままでOKです。

フィードの各投稿に含める内容

「抜粋」にチェック。

検索エンジンでの表示

Googleにインデックスさせるかどうかの設定です。

ここにチェックを入れるとGoogleの検索エンジンにインデックス(登録)されないので、検索結果にあなたのサイトが表示されなくなってしまいます。

記事を書き始める際には、必ずチェックを外しておくようにしましょう。

ここまで完了したら、一番下にある「変更を保存」をクリックして終了です。

③リンクやコメントに関する設定

次にリンクやコメントに関する設定をします。

設定メニューの「ディスカッション設定」をクリックします。

ディスカッションの画面が表示されます。

ここでは、ブログ記事から他のサイトにリンクをしたときや、他のサイトからリンクを貼られ時の、通知について設定することができます。

ここで最初に設定しておくべきは、「デフォルトの投稿設定」、「他のコメント設定」、「自分宛のメール通知」、「コメント表示条件」です。

デフォルトの投稿設定

「投稿中からリンクしたすべてのブログへの通知を試みる」

ここにチェックを入れると、自分のサイトから相手のサイトにリンクを貼った時に、相手に通知が行くようになります。

「新しい記事に対し他のブログからの通知を受け付ける」

ここにチェックを入れると、相手のサイトからリンクが貼られた時に通知が届くようになります。

「新しい投稿へのコメントを許可」

ここにチェックを入れると投稿へのコメントが許可されます。

良い悪いはありません。どこにチェックを入れるかはあなた次第です。

他のコメント設定

こちらでは、記事へのコメントについて設定することができます。

これも決まりはありませんのでデフォルトのままでもOKです。

自分宛のメール通知

こちらでは、どんなときに自分宛のメール通知をするかを設定することができます。

自分の考えに合わせて選択しましょう。

コメント表示条件

こちらはでは、コメントの表示の条件について設定することができます。

・全て手動で承認する。
・一度承認した投稿者のコメントは許可、それ以外は承認待ち。

ここまで設定ができたら、一番下にある「変更を保存」をクリックして終了です。

④記事に設定されるURLの設定

「設定」メニューの「パーマリンク」をクリックします。

パーマリンク設定の画面が表示されます。

ここでは、記事ごとに設定されるURLについて設定することができます。

設定するところは「パーマリンク構造」です。

どれを選んでもいいのですが、記事を作成するたびに自分で設定することができるので、「投稿名」を選択することをおすすめします。

選択が完了したら、一番下の「変更を保存」をクリックして終了です。

⑤テーマのインストールと設定

WordPressで使用するテーマは、サイトの見た目を決めるテンプレートのようなものです。

WordPressにはデフォルトでテーマも用意されていますが、自分の好みに合わせたテーマを使っていくことをおすすめします。

しっかり作られたテーマは見た目もいいですし、SEO対策も施されているので良いものを選びたいところです。

ものと有料のものがありますが、ブログを始めたばかりのころは無料のものから使っていくのもいいかもしれません。

blogger_woman

ただし、ある程度ブログが大きくなってからテーマを変えるのは大変な作業になってしまうので、できれば最初から有料のものを選ぶといいと思います。

テーマについてはこちら☟を参考にしてください。

⑥プラグインのインストール

WordPressを使いやすくするためにいろいろなプラグインがあります。

何でも入れればいいというものではありませんが、あなたのブログ運営をやりやすくするものでもあるので、評判の良いものをいくつかインストールして使うと良いと思います。

プラグインについてはこちら☟を参考にしてください。

⑦その他

サンプルページの削除

WordPressには、デフォルトで「Hello world!」というサンプルページが用意されています。

必要のないものなので、削除してしまいましょう。

不要なプラグインの削除

WordPressには、デフォルトで「Hello Dolly」というプラグインが用意されています。

これは必要のないものなので、削除してしまいましょう。

以上が、WordPressをインストールしたらやる初期設定です。

→ WordPress初期設定 最初に戻る

まとめ

今回はWordPressをインストールしたらやる初期設定について説明してきました。

ブログを運営していく上で必要なことなので、面倒かもしれませんが早いうちに設定してしまいましょう。

ここで説明したWordPressの初期設定の他にも、ブログを立ち上げる際にやっておきたいこととして、

・ブログアイコンの作成  https://bitarog.com/profileicon/

・お問い合わせフォームの設置  https://bitarog.com/inquiry2/

・プライバシーポリシーの公開  https://bitarog.com/privacypolicy/

などもあります。

どれもブログを運営していく上で重要なことなので、しっかり用意しておきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

  1. yoshi より:

    「WordPressをインストールしたらやる初期設定」良く分かりました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました