ブログの更新で消耗しているの?“たまには休息”のススメ

マインドセット
びたろー
びたろー

こんにちは!びたろーです。

サラリーマンブロガーの皆さん!ブログの更新、続いていますか?

毎日、会社との往復。

疲れますよね。残業をなんかしていたらなおさら。

疲れて帰って“さあブログの更新しようか”って結構きついのではないでしょうか。

ブログを始めたころはまだやる気に満ちているのでいいのですが、

「アクセスがなかなか増えない」

「アフィリエイトやっても収益にならない…」

と思い始めると、段々に精神的に疲れてきて結局挫折してしまう人が多いと思います。

ブログを続ける強い信念は大切ですが、それだけでは続かないのも事実。

今回の記事では、ブログを継続するために“たまにはお休みしましょう”という内容です。

ブログ更新のプレッシャーが少し和らぎ、落ち着いてブルグに向かえるようになれたら幸いです。ぜひご参考に。

◆当ページはリンクの一部にアフィリエイト広告を使用しています。◆

ブログの更新が重荷に感じたときは休む。

「記事を書く時間がない…」「記事のネタがない…」ということを考えていると、だんだん気が焦ってきます。

ネットでブログでの副業について調べてみると、

  • 記事は最低100記事。
  • 毎日更新する。

といったことがまことしやかに書かれているので、自分もそうしないとダメなんだと思ってしまします。

でもちょっと待って。

それはその人がしてきたほんの1例。

絶対にそうしなくてはいけないというわけではないんですよ。

確かに成功した人のやってきたことを真似るのは、成功への近道とよく言いますので、同じやり方にチャレンジすることは否定しません。

ですが、それがあまりにも負担になってしまうと、ブログが長続きしないばかりか、心身を壊した挙句、本業にまで影響してしまう可能性もあります。

ブログ更新にこだわるあまり、それがプレッシャーとなって挫折してしまっては元も子もありませんよね。

ブログ更新が重荷に感じるようになったら、一旦ブログから離れて少し休むことも必要ですよ。

ブログ更新に疲れているときの変化

自分では気がつかないかもしれませんが、ブログ更新に疲れているときに起こる変化があります。

自分が該当していなかチェックしてみてください。

1,記事の書き方が雑になる

ブログを更新することが目的になってしまうと、肝心の記事の内容が薄いものになってしまったり、記事の構成が適当になって記事そのものの質を落とすことになりかねません。

期限を決めて取り組むことはいいのですが、期限に間に合わせることばかりに意識が集中してしまうと、記事の内容やわかりやすさ、読みやすさなど質に関わる部分の優先度が無意識のうちに下がってしまいます。

そうなると、たとえ内容が薄くても記事の完結を急ぎ、結局「まあいいや、あとでリライトすれば…ポチ」と投稿ボタンを押してしまいます。

記事が適当になる→アクセスが増えない→精神的に疲れる→さらに記事が適当になる…と悪循環につながります。

2,本業がおろそかになる

本業がある方に質問です。

ブログを更新しなきゃと考えれば考えるほど、本業をしている最中にもネタ探しをしたり、場合によっては、仕事中に周囲の目を盗んで記事を書く、あるいはしようと思ったことってありませんか?

隙間時間にブログのことを考えるのはいいのですが、仕事の最中にまで考えてしまうようになると、集中して本業を行うことができなくなってしまいます。

また、サラリーマンの方は、本業が終わってからブログの更新作業をする方が多いと思いますが、睡眠時間に気をつけていないと、寝不足で仕事時間中に居眠り続き…なんてことにならないか心配ですよね。

3,体調が悪くなる

疲れがたまって気持ちが落ち込んでくると、体にも良い影響を与えません。

ブログ更新がストレスとなり、イライラが募ってきます。

精神的な疲労は体へもダメージを与えるので注意が必要です。

早く会社を辞めたいと思うほど、プレッシャーとなりますし、なかなか捗らない状況に自分を悲観してしまったりするとさらに良くないです。

ブログ疲労を直す方法

私は、ブログ更新に追われて疲れてしまった状態を“ブログ疲労”と言っています。

私が勝手に名付けました。

ブログ疲労に陥っているときは、無理してブログの更新をしようとしてもなかなか手につきません。

そんなときは一旦ブログから離れてみることをオススメします。

いわゆる冷却期間とでもいいましょうか…。

この“ブログ疲労“を直す方法を5つ提案します。

考え方は仕事のストレス発散と同じです。

余暇を思い切り楽しむ。

余暇は思いっきり遊んで、疲れた心をリフレッシュさせましょう。

  • 趣味に没頭する時間をつくる
  • 旅行にいく
  • 運動する(ヘトヘトになるくらい)
  • 映画鑑賞(思い切り笑う、思い切り泣く)

Googleアナリティクスは見ない。

ブログをしているとアクセス数は気になるところですが、更新に疲れているときはいっそのことアナリティクスは見ない方がいいでしょう。

アクセス数が伸びていないのを見ても、精神的な疲れを癒すことはできません。

記事の内容を補完するデータ

SNSはブログと関係ないジャンルで。

ブログを休んでいる間もTwitterなどのSNSは続けていいと思います。

ただ注意点としては、他の人の投稿を見にいくときは、自分のブログとあまり関係ないジャンルにした方がいいでしょう。

同じジャンルだとつい自分との比較になってしまいますからね。

ASPのホームページを見にいかない。

報酬が出ていないときは、収益の集計画面を見てがっかりしたり、報酬ランキングを見てなぜ自分だけ収益がでないんだとさらに自分の状況に落ち込むこともあります。

焦りを感じる原因になるので自分が登録しているASPのサイトは見にいかないことをおすすめします。

予約投稿を有効活用する。

ブログの更新に疲れたときに予約投稿?と思われた方も多いと思います。

この項目は疲れたらというより疲れないようにするために、こうしたらいいんじゃないかという提案です。

日頃から予約投稿をする習慣をつけておくと、記事作成をするときとしないときのメリハリをつけることができます。つまりONとOFFをはっきりさせるということ。

効率という意味でもプラスになると思います。

ブログ疲労にならないために

ブログは継続が物を言いますから、疲労に陥らないようにすることが大切です。

ここからは日頃からブログ疲労にならないように継続するためにはどう取り組んでいけばいいかをご紹介します。

ブログ更新を習慣化できれば最高!

ブログ更新が習慣になってしまえば怖い物なしですね。

いちいち「あ~ブログの更新どうしよう…」なんて考えなくてもいいんですから。

本業をしながらですから、時間に制約があるのは百も承知。

ちょっと空いた時間に記事を書く習慣をつけていけば、案外書いていけるようになるものです。

パソコンをする人

注意点はやはり無理をしないこと。

少しでも進めば良しとする寛大な気持ちで取り組むことです。

あ~全然進まない…と悲観的になってしまうと続かなくなってしまいます。

隙間時間を有効に使っている自分を褒めながら焦らず続けてみましょう。

記事ネタに悩んだらマインドマップで頭の中を整理!

ブログの更新が億劫になってしまう一番の原因は「ネタが思い浮かばない」きっとこれでしょう。

記事のネタ切れ。

よくありますね。私もネタに困ることはよくありました。

ここで質問です。

あなたが書いてきた記事、全て把握していますか?

記事数が少ないうちは覚えていられるかもしれませんが、数が多くなってくるにつれてわからなくなってきていませんか。

そこで、ブログの構成や記事の内容を整理するのにとても便利な”マインドマップ”を利用することをおすすめします。

マインドマッピング

いざマップに書き出してみると、自分のブログの記事の構成や分類、繋がりがよくわかって、記事のネタも頭に浮かびやすくなります。

視覚化してとらえることは結構役に立ちますよ。

まとめ

副業で成功したら会社を辞めてやる!って考えている方も多いと思いますが、成功するまでは本業は大事な収入源。

その本業に影響が出てしまっては危険です。

疲れていたら仕事にならないのは本業・副業の区別はありませんので、休息をしっかりとりながら、無理のないペースで取り組むようにしましょう。

そして、たまには休みも必要ですよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました